snapmakerそれなりに動作音がします。切削してるのだからしょうがないのですが、CNCは特にうるさい。というわけで、前回投稿で購入したアルミケースに遮音シートを打ち貼りして、騒音対策しました。
スマホアプリの計測結果で20.4[db]の低減。体感で1/4に相当する効果がありました。 CNC動作時の比較:防音ケースなし69.7[dB]→防音ケースあり49.3[dB]
アルミケースの内側6面に遮音シートを両面テープで貼付け。天井側に作業用ライトを設置。電源ケーブル類を通す穴も開けました。

遮音シートの重みで剥がれそうだったので、ボルトナットでMDFを使って固定。今後、吸音材の貼付け下地に利用する予定。

防音ケース内にsnapmakerを設置した様子。

防音ケースの蓋を開けた状態でCNCを動作させた時の騒音値。かなり音がでかいです。

防音ケースの蓋を閉めた時の騒音値。結構、静かになります。